STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー

WEBデザイナー
2012年入社
デザイン全般の仕事を行っています。ベスト進学ネットのデザインや自社HPのデザイン、システムで使用するアイコン、マスコットキャラクターのデザインなどNST全体のデザイン業務を担当しています。

デザインを通じてメッセージを伝える

分かりやすいシステムやサイトにする為には、デザインの力も必要です。せっかくのいいシステム、いいサイトでも分かりづらかったり、信頼の薄いデザインだと利用者に不安をあたえてしまいます。NSTが発信したい情報を的確に伝える為にもデザインは不可欠です。そんな、メッセージをデザインを通じて伝える事が私たちデザイナーの仕事です。

デザインで成果を出す

HPからのお問い合わせが増えた事や、お客様から使いやすくなったといわれる事の多くは、デザインを変えた事が理由だったりします。ただ単に好きなデザインをしているだけではダメで、何をどの様に変えれば成果が出るのか?多くの人は何をしたら反応してくれるのか?を想像しながらデザインをしています。

仕事内容

  • ・ベスト進学ネットのデザイン
  • ・会社HPのデザイン
  • ・システム&アイコンのデザイン
  • ・デザインリリース後の評価と効果測定
  • ・その他、デザイン全般業務

社内恋愛・結婚・マイホームも

NSTに入社するまではまさか自分が社内恋愛で結婚するとは思っていませんでした。私はWEBデザイナー、旦那はシステムエンジニアですが、職種は違えども仕事に対する価値観とか生活リズムが合っているのだと思います。互いに仕事環境を理解しているので、家で変な気も使わなくていいですし。共働きなのでマイホームの検討もスムーズでした。
SCHEDULE

1日のスケジュール

出社
早めに出社し、天気が良い日はテラスで朝食をとることもあります。
出社
社内清掃
社内の掃除はみんなで分担します。今日はカフェカウンターの担当です。
社内清掃
チーム朝礼
事業部ごとに昨日の報告、本日の予定、お客様情報の共有など、意識合わせと情報共有を行っています。
チーム朝礼
ベスト進学ネットのデザイン
先日の会議で決まったリニューアルのデザイン案を作成します。今のデザインは色数が多いという指摘があったので、今回はシンプルなデザインを目指しています。
ベスト進学ネットのデザイン
ティータイム
ちょっと休憩。お気に入りのジンジャーハニーカモミールティーを淹れて一休みです。
ティータイム
ランチタイム
栄養バランスを考えて、地元の給食センターのお弁当を毎日食べています。うどんなどメニューの種類も豊富です。
ランチタイム
デザイン作成の続き
午後もベスト進学ネットのデザイン案作成の続きです。
デザイン作成の続き
UIデザイン
WEBサイトのデザインだけではなく、システムのユーザーインターフェースもデザインしています。
UIデザイン
デザイン会議
今日は以前作成したデザインをメンバーにレビューする会議です。
デザイン会議
残業
途中まで作業していたUIデザインを切りのいいところまで仕上げます。
残業
退社
今日は月に2回のバドミントンの日です。体を動かしてリフレッシュします!
退社