STAFF INTERVIEW

スタッフインタビュー

システムエンジニア
システムエンジニア
2020年入社
ベスト進学ネットの開発を担当しています。サイトの開発だけでなく、アクセス状況の分析集計や、サイトへの集客を目的としたネット広告の出稿など、ベスト進学ネット技術関連全般を担当しています。

やりがいは自分達で商品を育てられること

ベスト進学ネットでは、開発、販売、アフターフォローと全ての業務を行っています。つまり自分が携わった仕事が、どんな結果が出たか、お客様からどんな声が集まってきているのか?が手に取るようにわかります。自分の行った仕事に反響があると、「やって良かった」と嬉しくなります。自分達で成長できる事がやりがいにもつながっています。

データからニーズを把握する

私はサイトのアクセス解析や傾向分析も行っています。利用者の声だけでは分からなかった、傾向がアクセスデータから見て取れることも沢山あります。例えば「いい企画なのに何で閲覧数が伸びないんだろう?」という課題は、企画自体の問題ではなく、その企画への導線が悪かったりもします。「これじゃーこの企画ページにはたどり着けないなー」などデータから解析しニーズや課題を解決していきます。

仕事内容

  • ・ベスト進学ネットの開発業務
  • ・アクセス解析や傾向分析などのデータ解析業務
  • ・集客のためのネット広告出稿業務
  • ・新規企画や機能の立案
  • ・アクセス目標の管理
SCHEDULE

1日のスケジュール

出社
お気に入りの音楽を車で聞きながら通勤してます。
出社
社内清掃
社内の掃除をみんなで分担します。今日はラウンジの掃除機を担当します。
社内清掃
部門朝礼
部門ごとに朝礼を行います。当番制でスピーチを行う為、みんなの考えている事や興味関心などがよくわかります。
部門朝礼
メールチェック
昨日のお客様対応メールや先輩たちのプログラム更新メールをチェックします。気になるお客様対応メールはサポート担当に直接確認します。
メールチェック
プログラミング
学生向けの新しい機能作成を依頼されているので、集中ブースでプログラミングを行います。
プログラミング
ランチタイム
会社のランチ補助制度を使ってお弁当を食べています。給食センターの栄養士がバランスを考えて作っているお弁当なのでヘルシーです。
ランチタイム
技術チーム昼礼
各メンバーのプログラム作成の進捗状況の確認やコードレビューを行います。午前中悩んでいた事が先輩に聞いたら一発で解決できました。
技術チーム昼礼
企画会議
次にどんな機能をリリースするかをみんなで話し合います。営業、サポート、SEの意見を組み合わせて、どれを優先的に作成するか話し合います。リリースまではスピード感が大切です。
企画会議
残業
会議で出た改善案をすぐにとりかかります。
残業
退社
帰り道も、お気に入りの音楽を聴きながら帰ります。
退社