自分のアイデアを活かせる場所
学生時代、「自分のアイデアを活かして世の中を変えたい」という夢を持っており、その夢を叶えるためにシステムエンジニアの道を目指していました。
しかし、実際に就職活動をすると、システムエンジニアは言われた通りの仕様を言われた通りに作る業務内容が多く、私にとってそれは不自由な印象しかありませんでした。「システムを使って自分のアイデアを活かせる仕事はないのか」と思っていたときに巡り合えたのがNSTでした。
私が所属するベスト進学ネット企画グループでは、お客様のニーズを把握する段階から企画を行い、プログラムの作成、実績の集計まで全て自分達で行っています。自分の企画に反響があるたび、自分の夢が実現できている喜びを感じています。
仕事のやりがい
自分のアイデアで企画・制作したものが多くの人に利用され、感謝の声をいただけることが一番のやりがいです。またチームの結束力が強く、自分のアイデアを真剣に聞いてくれる環境も仕事のやりがいにつながっています。
仕事内容
コンテンツの企画から、設計、コーティング、分析、改善と幅広く行っています。
- ・ベスト進学ネットの開発業務
- ・アクセス解析や傾向分析などのデータ解析業務
- ・集客のためのネット広告出稿業務
- ・新規企画や機能の立案
- ・アクセス目標の管理
会社の制度を利用して仕事もプライベートも充実
NSTでは自己啓発のための制度や福利厚生が充実しています。
技術者向けの研修に参加し、そこで得たことを通常業務で活かせるようになったり、Eラーニングが受け放題なのでそこで自分の高めたい知識について学ぶことができたりします。仕事外で新しい技術を身に着けたい人には「キャリアステップ補助制度」もあります。
また、会社の福利厚生で1泊40万円相当のプライベートヴィラにも宿泊できます。雄大な景色の中、家族でのんびりと過ごすことができました。制度が充実しているおかげで、仕事もプライベートも充実した日々を送れています。